アイリスオーヤマ布団乾燥機【FK-WH1】と【KFK-401】の4つの違いをまとめました!
Contents
【FK-WH1】と【KFK-401】の違い①:ダニ撃退袋の有無
 【KFK-401】には、ダニ撃退袋が付属品として付いてきます。
【FK-WH1】と【KFK-401】のどちらにも機能として「ダニモード」はありますが、ダニ撃退袋を使用すると約99%とより確実にダニを撃退することができます!
ダニ撃退袋は、単品でも5,478円(税込み)で購入することができます。
【FK-WH1】と【KFK-401】の違い②:アロマケースの有無の違い
 【KFK-401】には、アロマケースが付属してきます。
ただ、アロマケースといっても、アロマ自体は別途購入する必要があり、ケースの脱脂綿に市販のアロマオイルを2~3滴たらして使用します。
アロマ機能を使いたい方は、KFC-401を選ぶと良いでしょう!
【FK-WH1】と【KFK-401】の違い③:色の違い
 FK-WH1は全体が白色、KFK-401は一部にゴールド色を使用しています。
【FK-WH1】と【KFK-401】の違い④:価格の違い
FK-WH1の価格は19,580円(税込み)、KFK-401の価格は25,080円(税込み)となっています。
この5,500円の価格の違いは、まくら乾燥袋の有無+アロマケースの有無が反映されていると言えます。
メリットを比較して、どちらのモデルにするか選択してみて下さい^^
【FK-WH1】と【KFK-401】の共通の性能まとめ!
| モデル名 | FK-WH1とKFK-401 | 
| ハイパワー (ターボモード)  | あり | 
| 消費電力 | 1000W | 
| 電源 | AC100V、50/60Hz | 
| ホースの長さ | 80㎝ | 
| コードの長さ | 約1.9m | 
| あたため予約 | あり | 
| 保温モード | あり(最大2時間) | 
| 大きさ | 幅16.8㎝×厚さ21.3㎝×高さ37㎝ | 
| 重さ | 約2.1kg | 
| タイマー | 9段階(5・15・30・45・60・75・90・120・180分) | 
| 安全装置 | 3つの安全装置(温度、サーモ、ヒューズ) | 
| 1カ月電気代(目安) 1Kw=20円で計算  | 1日1時間利用時: 約600円 | 
| 付属品 | くつ乾燥アタッチメント×2 | 
【FK-WH1】と【 KFK-401】の共通性能を一覧表でまとめてみました!
こちらのページもぜひ参考にしてください♪
 







