現在アイリスオーヤマから発売されている布団乾燥機(カラリエ)最新の12モデルの違いはどこなのか?
できるだけ分かりやすくを比較しました!
 アイリスオーヤマ公式サイトでは、簡単な会員登録で大幅割引【会員限定セール】開催中!
カラリエ布団乾燥機が【最大30%OFF】♪
 
 アイリスオーヤマ楽天市場店では、布団乾燥機「カラリエ」【最大40%ポイント還元】で超お買い得「お買い物マラソンセール」開催中です♪
2023年7月31日(月) 09:59まで
 
Contents
アイリスオーヤマ布団乾燥機を選ぶ5つのポイント!
アイリスオーヤマ布団乾燥機を選ぶ時に、基準となる5つのポイントをまとめてみました!
①シングルノズルかツインノズルか?
 まずアイリスオーヤマ布団乾燥機を選ぶうえで、最も大きなポイントといえるのが、シングルノズルかツインノズルかという点です!
ツインノズルを選んだ場合、次のような3つのメリットがあります。
- 靴を2足同時に乾かせる
- 布団を2組同時に乾燥させることができる
- 手前と奥の2か所から急速布団乾燥ができる
②ノーマルかターボ(ハイパワー)か?
| あたためモード | 20分⇒5分 | 
|---|---|
| 冬モード(あたため) | 60分⇒30分 | 
| 夏モード(乾燥&排熱) | 60分⇒30分 | 
| ダニモード(50℃以上) | 100分⇒80分 | 
アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエには、「普通モデル」と「ターボ(ハイパワー)モデル」があります。
「ターボ(ハイパワー)モデル」では、上記のような機能の時間短縮ができます。
③あたため予約機能がついているか?
 セットだけしておけば、定刻で自動的に布団を温めてくれる機能です。
④保温機能がついているか?
 こちらも梅雨時や夏場には必要のない機能ですが、冬場には重宝する機能です♪
⑤付属品は何か?
 アイリスオーヤマ布団乾燥機(カラリエ)の付属品には、「くつ乾燥アタッチメント」「まくら乾燥袋」「ダニ撃退ふとん乾燥袋」「アロマケース」があります。
付属品を別途購入すると価格が高くなってしまうので、目的の付属品があれば初めから付属しているモデルを選ぶと良いですよ♪
アイリスオーヤマ布団乾燥機(カラリエ)の全12機種を一覧で比較!
| ホースの数 | ターボ | あたため予約 | 保温 | 公式サイトの参考価格 (税込み) | 
| シングルノズル | ||||
| FK-L1 | 8,980円 | |||
| FK-C3 | 8,980円 | |||
| FK-RC3 | 10,800円 | |||
| FK-C4 | 14,080円 | |||
| FK-D1 | 21,780円 | |||
| FK-RD1 | 14,800円 | |||
| FK-H1 | 17,800円 | |||
| KFK-301 | 22,170円 | |||
| ツインノズル | ||||
| FK-W1 | 14,800円 | |||
| FK-W2 | 16,280円 | |||
| FK-WH1 | 19,580円 | |||
| KFK-401 | 25,080円 | 
*一覧表ではあえて付属品は省いてあります。(見ずらくなってしまう為)
一覧表で機能が同じで価格が違う場合には、付属品が異なっているので、以下の各モデルの詳細よりご確認ください!
それではこれから、大きく「シングルノズル」と「ツインノズル」の機種に分けて詳しく比較していきますね^^
アイリスオーヤマ布団乾燥機(カラリエ)シングルノズルを比較!
アイリスオーヤマ布団乾燥機(カラリエ)のシングルノズルの違いを詳しく見ていきましょう!
FK-L1の違い

| 公式サイト参考価格(税込) | 8,980円 | 
| ハイパワー (ターボモード) | なし | 
| 消費電力 | 560W | 
| 電源 | AC100V、50/60Hz | 
| ホースの長さ | 45㎝ | 
| コードの長さ | 約2.0m | 
| あたため予約 | なし | 
| 保温モード | なし | 
| 大きさ | 幅18.2㎝×厚さ14.8㎝×高さ37㎝ | 
| 重さ | 約1.8kg | 
| タイマー | なし | 
| 安全装置 | 3つの安全装置(温度、サーモ、ヒューズ) | 
| 1カ月電気代(目安) 1Kw=27円で計算 | 1日1時間利用時: 約453円 | 
| 付属品 | なし | 
 本体にボタンが2個だけのシンプル設計で操作が簡単な最安モデル。
 タイマーやダニ撃退など余計な機能は要らないという方にお勧めの機種です!
FK-C3(ノーマル)の違い
| 公式サイト参考価格(税込) | 8,980円 | 
| ハイパワー (ターボモード) | なし | 
| 消費電力 | 560W | 
| 電源 | AC100V、50/60Hz | 
| ホースの長さ | 40㎝ | 
| コードの長さ | 約2.0m | 
| あたため予約 | あり | 
| 保温モード | なし | 
| 大きさ | 幅16㎝×厚さ14㎝×高さ36㎝ | 
| 重さ | 約1.8kg | 
| タイマー | 8段階(15・30・45・60・75・90・120・180分) | 
| 安全装置 | 3つの安全装置(温度、サーモ、ヒューズ) | 
| 1カ月電気代(目安) 1Kw=27円で計算 | 1日1時間利用時: 約453円 | 
| 付属品 | くつ乾燥アタッチメント | 
ハイパワーモード非搭載で乾燥に時間がかかる・ホースが短めというデメリットがありますが、価格が安く消費電力が少ないというメリットがあります。
FK-RC3(ノーマル)の違い

| 公式サイト参考価格(税込) | 10,800円 | 
| ハイパワー (ターボモード) | なし | 
| 消費電力 | 600W | 
| 電源 | AC100V、50/60Hz | 
| ホースの長さ | 40㎝ | 
| コードの長さ | 約2.0m | 
| あたため予約 | あり | 
| 保温モード | なし | 
| 大きさ | 幅16㎝×厚さ14㎝×高さ36㎝ | 
| 重さ | 約1.8kg | 
| タイマー | 8段階(15・30・45・60・75・90・120・180分) | 
| 安全装置 | 3つの安全装置(温度、サーモ、ヒューズ) | 
| 1カ月電気代(目安) 1Kw=27円で計算 | 1日1時間利用時: 約486円 | 
| 付属品 | くつ乾燥アタッチメント 衣類乾燥アタッチメント | 
 基本的には、1つ前にご紹介した「FK-C3」のカラー版。
 ただし、後発ということもあり、以下の3点が改良されています。
- ノズルヘッドにサイドフラップ(はね)が付き安定性向上。
- 上方向に固定できる衣類乾燥用アタッチメントが付属。
- 消費電力(最大)が560W⇒600Wに。
FK-C4(ノーマル)の違い

| 公式サイト参考価格(税込) | 14,080円 | 
| ハイパワー (ターボモード) | なし | 
| 消費電力 | 560W | 
| 電源 | AC100V、50/60Hz | 
| ホースの長さ | 40㎝ | 
| コードの長さ | 約1.9m | 
| あたため予約 | なし | 
| 保温モード | あり | 
| 大きさ | 幅16㎝×厚さ14㎝×高さ36㎝ | 
| 重さ | 約1.9kg | 
| タイマー | 8段階(15・30・45・60・75・90・120・180分) | 
| 安全装置 | 3つの安全装置(温度、サーモ、ヒューズ) | 
| 1カ月電気代(目安) 1Kw=27円で計算 | 1日1時間利用時: 約453円 | 
| 付属品 | くつ乾燥アタッチメント | 
「FK-C3」の後継機ですが、以下の3点が異なります。
- ノズルヘッドにサイドフラップ(はね)が付き安定性向上。
- あたため予約機能が無くなりました。
- 保温機能がプラスされました。
FK-D1(ノーマル)の違い
| 公式サイト参考価格(税込) | 21,780円 | 
| ハイパワー (ターボモード) | なし | 
| 消費電力 | 780W | 
| 電源 | AC100V、50/60Hz | 
| ホースの長さ | 80㎝ | 
| コードの長さ | 約1.9m | 
| あたため予約 | なし | 
| 保温モード | なし | 
| 大きさ | 幅15.5㎝×厚さ26㎝×高さ33.5㎝ | 
| 重さ | 約3.4kg | 
| タイマー | 5段階(15・30・60・120・180分) | 
| 安全装置 | 3つの安全装置(温度、サーモ、ヒューズ) | 
| 1カ月電気代(目安) 1Kw=27円で計算 | 1日1時間利用時: 約631円 | 
| 付属品 | なし | 
ハイパワーモード非搭載で乾燥に時間がかかる・重いので持ち運びが大変というデメリットがありますが、見た目がオシャレで上方向にノズルを固定できるハンガーを搭載し、衣類乾燥・スポット暖房などにも使用できるメリットがあります。
FK-RD1(ノーマル)の違い

| 公式サイト参考価格(税込) | 14,800円 | 
| ハイパワー (ターボモード) | なし | 
| 消費電力 | 780W | 
| 電源 | AC100V、50/60Hz | 
| ホースの長さ | 80㎝ | 
| コードの長さ | 約1.9m | 
| あたため予約 | なし | 
| 保温モード | なし | 
| 大きさ | 幅15.5㎝×厚さ26㎝×高さ33.5㎝ | 
| 重さ | 約3.4kg | 
| タイマー | 5段階(15・30・60・120・180分) | 
| 安全装置 | 3つの安全装置(温度、サーモ、ヒューズ) | 
| 1カ月電気代(目安) 1Kw=27円で計算 | 1日1時間利用時: 約631円 | 
| 付属品 | なし | 
 1つまえにご紹介した「FK-D1」のカラーモデル。
 仕様にも違いはありません。
FK-H1(ハイパワー)の違い
| 公式サイト参考価格(税込) | 17,800円 | 
| ハイパワー (ターボモード) | あり | 
| 消費電力 | 900W | 
| 電源 | AC100V、50/60Hz | 
| ホースの長さ | 75㎝ | 
| コードの長さ | 約1.9m | 
| あたため予約 | あり | 
| 保温モード | あり(最大2時間) | 
| 大きさ | 幅16.8㎝×厚さ15㎝×高さ38㎝ | 
| 重さ | 約1.8kg | 
| タイマー | 9段階(5・15・30・45・60・75・90・120・180分) | 
| 安全装置 | 3つの安全装置(温度、サーモ、ヒューズ) | 
| 1カ月電気代(目安) 1Kw=27円で計算 | 1日1時間利用時: 約729円 | 
| 付属品 | くつ乾燥アタッチメント | 
消費電力がやや高くハイパワーモード使用時には音がうるさいというデメリットがありますが、乾燥が早く予約や保温もできるといった機能性が高いというメリットがあります。
KFK-301(ハイパワー)の違い
| 公式サイト参考価格(税込) | 22,170円 | 
| ハイパワー (ターボモード) | あり | 
| 消費電力 | 900W | 
| 電源 | AC100V、50/60Hz | 
| ホースの長さ | 75㎝ | 
| コードの長さ | 約1.9m | 
| あたため予約 | あり | 
| 保温モード | あり(最大2時間) | 
| 大きさ | 幅16.8㎝×厚さ15㎝×高さ38㎝ | 
| 重さ | 約1.8kg | 
| タイマー | 9段階(5・15・30・45・60・75・90・120・180分) | 
| 安全装置 | 3つの安全装置(温度、サーモ、ヒューズ) | 
| 1カ月電気代(目安) 1Kw=27円で計算 | 1日1時間利用時: 約729円 | 
| 付属品 | くつ乾燥アタッチメント、まくら乾燥袋、アロマケース | 
消費電力がやや高くハイパワーモード使用時には音がうるさいというデメリットがありますが、乾燥が早く予約や保温もできるといった機能性が高い、付属品が充実しているというメリットがあります。
アイリスオーヤマ布団乾燥機(カラリエ)ツインノズルを比較!
アイリスオーヤマ布団乾燥機(カラリエ)のツインノズルの違いを詳しく見ていきましょう!
FK-W1(ノーマル)の違い
| 公式サイト参考価格(税込) | 14,080円 | 
| ハイパワー (ターボモード) | なし | 
| 消費電力 | 760W | 
| 電源 | AC100V、50/60Hz | 
| ホースの長さ | 75㎝ | 
| コードの長さ | 約1.9m | 
| あたため予約 | なし | 
| 保温モード | なし | 
| 大きさ | 幅16.8㎝×厚さ19.5㎝×高さ36㎝ | 
| 重さ | 約2.2kg | 
| タイマー | 8段階(15・30・45・60・75・90・120・180分) | 
| 安全装置 | 3つの安全装置(温度、サーモ、ヒューズ) | 
| 1カ月電気代(目安) 1Kw=27円で計算 | 1日1時間利用時: 約615円 | 
| 付属品 | くつ乾燥アタッチメント×2 | 
ハイパワーモード非搭載で乾燥に時間がかかる、あたため予約ができないというデメリットがありますが、価格が安くツインノズルにしては消費電力が少ないというメリットがあります。
FK-W2(ノーマル)の違い


| 公式サイト参考価格(税込) | 16,280円 | 
| ハイパワー (ターボモード) | なし | 
| 消費電力 | 760W | 
| 電源 | AC100V、50/60Hz | 
| ホースの長さ | 75㎝ | 
| コードの長さ | 約1.9m | 
| あたため予約 | なし | 
| 保温モード | あり | 
| 大きさ | 幅16.6㎝×奥行19.6㎝×高さ32㎝ | 
| 重さ | 約2.4kg | 
| タイマー | 8段階(15・30・45・60・75・90・120・180分) | 
| 安全装置 | 3つの安全装置(温度、サーモ、ヒューズ) | 
| 1カ月電気代(目安) 1Kw=27円で計算 | 1日1時間利用時: 約615円 | 
| 付属品 | くつ乾燥アタッチメント×2 | 
 ロングセラーモデルFK-W1の後継機で保温モード機能が追加されています。
 あたため予約ができないというデメリットがありますが、価格が安くツインノズルにしては消費電力が少ないというメリットがあります。
FK-WH1(ハイパワー)の違い


| 公式サイト参考価格(税込) | 19,580円 | 
| ハイパワー (ターボモード) | あり | 
| 消費電力 | 1000W | 
| 電源 | AC100V、50/60Hz | 
| ホースの長さ | 80㎝ | 
| コードの長さ | 約1.9m | 
| あたため予約 | あり | 
| 保温モード | あり(最大2時間) | 
| 大きさ | 幅16.8㎝×厚さ21.3㎝×高さ37㎝ | 
| 重さ | 約2.1kg | 
| タイマー | 9段階(5・15・30・45・60・75・90・120・180分) | 
| 安全装置 | 3つの安全装置(温度、サーモ、ヒューズ) | 
| 1カ月電気代(目安) 1Kw=27円で計算 | 1日1時間利用時: 約810円 | 
| 付属品 | くつ乾燥アタッチメント×2 | 
消費電力がやや高くハイパワー利用時には音が大きくなるというデメリットがありますが、乾燥が早く予約や保温といった機能が充実して使い勝手が良いというメリットがあります。
KFK-401(ハイパワー)の違い


| 公式サイト参考価格(税込) | 25,080円 | 
| ハイパワー (ターボモード) | あり | 
| 消費電力 | 1000W | 
| 電源 | AC100V、50/60Hz | 
| ホースの長さ | 80㎝ | 
| コードの長さ | 約1.9m | 
| あたため予約 | あり | 
| 保温モード | あり(最大2時間) | 
| 大きさ | 幅16.8㎝×厚さ21.3㎝×高さ37㎝ | 
| 重さ | 約2.1kg | 
| タイマー | 9段階(5・15・30・45・60・75・90・120・180分) | 
| 安全装置 | 3つの安全装置(温度、サーモ、ヒューズ) | 
| 1カ月電気代(目安) 1Kw=27円で計算 | 1日1時間利用時: 約810円 | 
| 付属品 | ダニ撃退ふとん乾燥袋、アロマケース+脱脂綿3、くつ乾燥アタッチメント×2 | 
消費電力がやや高くハイパワー利用時には音が大きくなるというデメリットがありますが、乾燥が早く予約や保温といった機能が充実して使い勝手が良い、ダニ退治が効率的にできる「ダニ撃退袋」が付いているというメリットがあります。
アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエと他メーカーとの3つの大きな違い!
アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエの、他メーカーと差別化された大きな3つの違いについてまとめてみました!
①シートを使用していない

 布団乾燥機には、大きく分けて「シートタイプ」と「シートを使用しないタイプ」があります。
アイリスオーヤマの布団乾燥機「カラリエ」は、「シートを使用しないタイプ」の布団乾燥機です。
「シートを使用しないタイプ」の布団乾燥機のメリットとデメリットを簡単にまとめてみました!
- 毎日使うのが簡単
- 布団以外にも「靴乾燥」や「衣類乾燥」に転用できる
布団全体の温度が上がるのに時間がかかり、ダニが完全に殺すのに時間がかかる。
以上のように、アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエには、メリットだけでなくデメリットもあります。

 ただ、ダニを殺すのに時間がかかるというデメリットも、「ダニ撃退ふとん乾燥袋」などを使えば解消できます。
 
②伸びるホース&立体ノズルで奥まで乾燥

 「シートを使用しないタイプ」の布団乾燥機は、奥まで熱が行き渡らないデメリットがあります。
しかし、アイリスオーヤマ布団乾燥機「カラリエ」は、伸びるホース&立体ノズルを使うことでデメリットを解消しています。
③軽量コンパクト

 アイリスオーヤマ布団乾燥機「カラリエ」は、布団乾燥機の中でも約1.8㎏~2.2㎏と軽量でコンパクトなので、持ち運びや置き場所にも困りません。
アイリスオーヤマ布団乾燥機(カラリエ)の比較に関するよくある質問
アイリスオーヤマ布団乾燥機(カラリエ)を比較する時によくある質問をまとめました!
アイリスオーヤマ布団乾燥機(カラリエ)ふとん乾燥袋が付いている機種は?
アイリスオーヤマ布団乾燥機(カラリエ)にはじめから付属品として「ふとん乾燥袋」が付いている機種は、KFK-401だけです!
ただ、このページの上部でご紹介したように別途ふとん乾燥袋だけ購入することもできます。
アイリスオーヤマ布団乾燥機(カラリエ)まくら乾燥袋が付いている機種は?
アイリスオーヤマ布団乾燥機(カラリエ)にはじめから付属品として「ふとん乾燥袋」が付いている機種は、KFK-301だけです!
ただ、「ふとん乾燥袋」と同じく別途「まくら乾燥袋」だけ購入することもできます。
KFKとFKの違いは何?

 アイリスオーヤマの布団乾燥機には「kfk‐w1」「fk‐w1」のように、頭のkfkとfkの部分以外は同じというモデルが数多くあります。
アイリスオーヤマ布団乾燥機のkfkとfkの違いは、アロマケースの有無の違いだけです!
kfkとfk以外の部分の型番が一緒であれば、基本機能に違いはありません。
アイリスオーヤマ 布団乾燥機 fk-c2 fk-c3 の違いは?

 アイリスオーヤマ布団乾燥機のシングルノズルのノーマルパワー、(旧モデル)fk-c2と(新モデル)fk-c3の違いは、「あたため予約」機能の有無だけです。
少し前まではfk-c2の方が安かったのですが、今ではほとんど価格は変わらなくなっています。
あえて古いfk-c2を購入する必要はないでしょう!

















